LBR iiwaLBR iiwa

LBR iiwa
最大可搬重量 7-14kg
最大リーチ 800-820mm
製品カテゴリ 協働ロボット (7軸)
設置方法 壁, 天井, 床
作業用途 ハンドリング
組み立て
機械加工/研磨
パレタイジング/梱包
塗装/接着
測定/試験/検査 ほか

人の腕のような繊細な動きと
高感度を持つ協働ロボット

LBR iiwa は、7 軸トルクセンサーを備えた高感度協働ロボットで、人と同じ空間で安全に作業できる設計です。可搬重量 7kg と 14kg の2つのモデルがあり、精密部品の取り扱いや複雑な組立工程に適しています。直感的な操作や制御性の高さにより、生産ラインでの導入効率も高いのが特長です。

繊細な力制御と高感度センシング

全 7 軸に搭載されたトルクセンサーにより、接触を即座に検知。力や速度を瞬時に抑える安全機能に加え、位置制御とコンプライアンス制御により、剪断やへこみを防ぎながら精密部品を優しく取り扱うことができます。

モデルに応じた可搬重量と繰り返し精度

可搬重量7kg(LBR iiwa 7 R800)と14kg(LBR iiwa 14 R820)の2モデルをラインアップ。それぞれに応じた繰り返し位置決め精度(±0.1~0.15mm)を備えており、繊細な工程にも対応可能です。

安全柵なしでの協調作業を可能にする設計

安全柵を必要としない HRC(Human‐Robot Collaboration:人‐ロボット協働作業)に適合。万が一の接触時には即座に停止し、安全を確保した上で動作を再開できる制御を備えています。

直感的な操作でスムーズに立ち上げ可能

LBR iiwaは、手で直接動かして動作を教えるダイレクトティーチングや、専用ソフトウェアによる直感的な操作が可能です。これにより、プログラミング経験の少ないユーザーでも扱いやすく、立ち上げや調整作業をスムーズに進められます。

※仕様(可搬重量・リーチ・繰り返し精度など)はモデルにより異なります。
詳細はKUKA公式資料をご確認ください。

TOP